特許
架橋ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法
– 開発方法:単独開発(特許第10-2162724号)
-技術の長所:モールディングが可能なHAベースの生体材料の製造が可能
-技術用途:様々な用途で使用できる組織修復用生体材料の適用可能

多糖類を利用した架橋重点度溶液の製造方法
‐開発方法:単独開発(特許第10-2053913号)
‐技術の長所:HAは手術周辺組織間を分離する物理的障壁として作用し、手術部位の癒着が形成されることを防止
‐技術用途:心柱体腔窓上被覆剤で開腹手術や最小侵襲手術周辺組織の癒着減少に適用可能動物用医療機器活用可能

ヒアルロン酸を利用したゲルシートの製造方法
‐開発方法:単独開発(特許第10-1615668号)
‐技術の長所:生体高分子を基盤に生体適合性が高く、炎症などの副作用がない
‐技術用途:歯周用メンブレン(Membrane)、関節炎治療剤、眼科手術補助剤など固形癒着防止剤が適用可能

ヒアルロン酸を利用したゲルシートの製造方法
‐開発方法:単独開発(特許第10-1597795号)
‐技術の長所:HA素材で手術周辺の組織間を分離する物理的な障壁で生体適合性が高い
‐技術用途:癒着防止剤、歯周用メンブレン(Membrane)など適用可能

ゲルシート
‐開発方法:単独開発(特許第10-1597794号)
‐技術の長所:生体高分子を基盤にして物理的な障壁を作ることができ、副作用がない
‐技術用途:癒着防止剤、歯周用メンブレン(Membrane)など適用可能

高分子多糖類を主題とした微細玉及び
その製造方法
‐開発方法:単独開発(特許第10-0548965号)
‐技術長所:MICROBEAD(微細玉)形態で製造しているため、架橋や溶媒の除去が容易で安定性が高い製品
‐技術用途:しわの除去、ボリューム増大、美白、抗炎症抗菌、関節炎の痛み緩和に適用可能

GMP

MDSAP

CE/ISO


